各国お魚事情
せっかく久しぶりの更新なので
お魚関係も少し。
3月に上海に行ってきました。
近代的なビル街も裏通りに入ると生活感漂うストリート。
そんな路地で見つけた市場の様子です。
道沿いにコンクリ打ちっぱなしのシャッター倉庫みたいな店舗が並んでます。
おばさんが何やらごそごそしてますね。
何かを捌いているようです。
おっとこちらでも・・
捌き終わって一服・・って感じでしょうか。
次の獲物は右側の白いバケツに入ってます。
そうスッポンでした。
回りをみると他にも色んな素材がならんでます。
こちらは食用ガエルと雷魚。
なかなかいいサイズ。
千呂湖野生○魚と書いてます。 千呂湖に興味魅かれます。
並んでいるのは淡水魚ばかり。
中でも真ん中と左上のトロ箱に注目。
左上はラージマウス。
真ん中はピーコック風のバス??
さすが大国。いろんな魚がいるようです。
ターゲット豊富!?
関連記事