サツキマスを狙う ⑤ ~制覇編~

Shige

2008年05月27日 23:21

週末、中古釣具屋で、サツキマス用に良さげなルアーを物色。
サツキのアタリも感じた事がない為、釣れるルアーが良くわからず、
雰囲気とサイズでいくつか購入。準備万端

テンション上がって、今日のサツキ狙いは早起き朝5:30。
狙うは上流の堰下。ちょっと増水気味・・・いい感じじゃない?




赤金のミノーを一旦リグったものの何か違和感を感じ、ルアーを再選択。
選んだのは無名(? 僕が知らないだけ)のSPミノー。
いつものようにグリグリスローに巻いてみたり、トゥイッチを入れてみると
意外にいい動き

なんだかいいぞーっと思いながら、数投目。
浅瀬から淵をかすめてジャジャッとトゥイッチ入れたその時!!!


ガ、ゴン!!

ニゴイやウグイのそれとは明らかに違うアタリが!!

その時点で心臓バクバク。「絶対バラシたらアカン!!」

グリングリンのたうつソイツを引き寄せてくると
銀色の魚体にピンクの斑点。 

サッサツキじゃああああ

タモを土手に置き忘れている事に気付いて、大パニック。

最後はあわててルアーを手で掴み、針刺さりながらゲットしました初サツキ38cm!






いやー長かった。。釣行2週間目にしてやっと!!!
きれいな魚やなー。大感激です!!!


ちなみにヒットルアーをネットで調べてみたところ、
ダイリツのTarget 86SPってミノーである事が判明。
しかも倒産して廃盤だとか。
気に入ったので、仕事帰りに中古屋よって2個追加してきました。
シーバスなんかにもよさそう?




一番上がヒットルアー。
残念ながらその後、リップが折れてしまいました。。。

---------- 10魚種への道 ---------
5魚種目
なんとサツキマス! (38cm)
ダイリツ ターゲットミノー 86SP
カルディアKIX 2506
ダイワ ハートランド
ナイロン6lb


関連記事