ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
Shige
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年11月30日

青物御三家?

去る11月中旬もみじ02、県南の近海ジギングに。
秋晴れが続いていたにもかかわらず、なぜか当日は雨・・・雨

週始めの冷え込みからは回復していた事だけが幸いでした。
(寒いと帰りたくなるもんね。)

伊島沖の根回りを攻めていたその時、同船者に待望のヒット!
当たった瞬間からドラグが鳴ってます。
あがってきたのはカンパチ! 5KGはありそうです。

こうなると下がっていたテンションも集中力も急にup!
次の一流しは船長のokが出るや否やすばやくジグをフォール。
ハイピッチジャークの後にふらふらーとジグを漂わせると
ガツガツッときました!

何度も潜ろうとドラグを鳴らすのでなかなか上がってこない・・・
ようやくタモに入ったのは念願のカンパチ!!!

写真は、まな板の上のコイならぬカンパチとその後の彼。
さばいた包丁が水を弾くほど脂が乗ってて旨かった~。








その後、2回りほど小さいシオを追加。
午後はツバスポイントで、うぶなツバスちゃんを数匹get
久々のジギングはなかなか楽しい1日でした。

---------- 10魚種への道 ---------
11魚種目
カンパチ (63cm 3Kg 関西では立派なカンパチ!) 
シマノ スティンガーバタフライ
ダイワ カルディアKIX4000
SAURUS Saltwater Sportsman
PE2号+35lbフロロ  
タグ :カンパチ


Posted by Shige at 19:41Comments(1)近海ジギング