ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
Shige
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年12月23日

サヨナラ2008

2008年ももう終わりですね。時が経つのは早いものです。
年を取れば取るほど時間経過の感覚は加速。なんでなんでしょうね。

とまぁそんなこんなで、慌てて抱負の10魚種状況を確認してみました。
1 ハマチ(ツバス) B
2 ブラックバス B
3 ニゴイ C 
4 ウグイ C-
5 サツキマス AAA
6 ヒラメ(ソゲ) A
7 マゴチ A
8 シーバス(セイゴ) B  
9 サワラ B
10 サバ C
11 カンパチ AA 
12 アオリイカ B

とりあえず10魚種はなんとか無事達成。
しかし入れ替え戦が全く進んでません。

AAA~Cのランキングは、その時の個人的な釣り感キラキラで評価してますが、
「3匹の外道」が10魚種に居座っているのが不満。

昨夜これを確認して居てもたってもいられず、夜中サーフに釣りに行きました。

家から10分。以前マゴチをGETしたポイントに行くと、真っ暗で不気味。
人っ子一人いません。(AM2時やし当然か)
勢いで出てきた事に軽く後悔を覚えます。汗

怖いなぁ・・・と気もそぞろにキャストを繰り返しながらサーフをローラー作戦。
アタリもなければ早々に引き上げたい寒さでしたが、
幸か不幸か微妙な単発アタリが断続的に続く為帰れない。。
ガンと一瞬当たり、あわせる間もなくルアーを離されている様子。

3度目の当たりでようやくフッキング!
なんじゃろなーと思いながらライトで照らすと
タッチーでした。晴れ


強烈に寒いので速攻撤収~


ハラをさばくとイワシ?。


---------- 10魚種への道 ---------
13魚種目  
タチウオ(指4弱) 
アイマ komomo SF130 slim
ダイワ レブロス2500
ダイワ E-Gee76M
PE0.8号+12lbフロロ
  
タグ :タチウオ


Posted by Shige at 20:10Comments(1)ソルト(ショア)

2008年12月23日

魚でイイカ?

11月の中旬。
県南にエギング行ってきました。

去年かったエギ竿は、イカ釣りに連れて行く前に殉職。。。ぴよこ2
(ヒラメやマゴチなど魚種追加にかなり貢献してくれたのだが)
〇ハラ15%セールでエギ竿を新調し、出発です。

まず那佐湾へ・・
ずらりと釣り人が並ぶが釣れてる?
しばらくしゃくった後、
ヤエン熟年カップルに「今日はアカンわぁ」と言われ一気にテンションダウンダウン

パラダイスを求めさらに南の竹が島へ
2時間しゃくるも異常なし・・・

その後、甲浦~再び那佐湾~海部~
と一晩さまよいようやく一匹ゲットです。



釣れてる人は釣れているようで
今回も未熟さ痛感。。。
エギングむずかしい。

---------- 10魚種への道 ---------
12魚(?)種目  *イカですが魚釣りの一部ってことで!
アオリイカ 
ダイワ エギイカ名人DR
シマノ バイオマスター2500Mgs
ダイワ E-Gee76M
PE1号+16lbフロロ


  
タグ :アオリイカ


Posted by Shige at 19:20Comments(0)エギング