2008年04月10日
いきなり日本海
行ってきました日本海。
ジギング初心者なのにいきなり遠征です。
朝2時に集合し兵庫県竹野まで。
お世話になったのは地元ルアー船。
最近ハマチが良好、ヒラマサもちょくちょく上がってるとの話を聞き、
一同色めきたちます。
ポイントにつき、まずは金黒の120gジグをチョイス。
(っていうか持ちジグが少ない為、あまり選択肢なし。。。
)
50m落とし、10mくらいしゃくりあげると、ゴチーン!
いきなりきました!ビギナーズラック? 可愛いツバスちゃん。
船内アチコチで40cm~50cmのハマチが続々上がり始め、
船中はハマチ祭り!
その後、祭りは2時間ほど続いたあと、イルカが現れ打ち止め。
場所を替えヒラマサを狙うも、とうとう出会えずタイムアップで帰港。
船中ではそのほかシーバス85cm 、クロソイ、ガシラ等など
魚種も抱負で、ジギングの楽しさを満喫できた1日でしたー。

---------- 10魚種への道 ---------
1魚種達成!
ハマチ(50cm)
スティンガーバタフライ120g
カルディアKIX4500
SAURUS Saltwater Sportsman
PE2号+35lbフロロ
ジギング初心者なのにいきなり遠征です。
朝2時に集合し兵庫県竹野まで。
お世話になったのは地元ルアー船。
最近ハマチが良好、ヒラマサもちょくちょく上がってるとの話を聞き、
一同色めきたちます。
ポイントにつき、まずは金黒の120gジグをチョイス。
(っていうか持ちジグが少ない為、あまり選択肢なし。。。

50m落とし、10mくらいしゃくりあげると、ゴチーン!
いきなりきました!ビギナーズラック? 可愛いツバスちゃん。
船内アチコチで40cm~50cmのハマチが続々上がり始め、
船中はハマチ祭り!
その後、祭りは2時間ほど続いたあと、イルカが現れ打ち止め。
場所を替えヒラマサを狙うも、とうとう出会えずタイムアップで帰港。
船中ではそのほかシーバス85cm 、クロソイ、ガシラ等など
魚種も抱負で、ジギングの楽しさを満喫できた1日でしたー。

---------- 10魚種への道 ---------
1魚種達成!
ハマチ(50cm)
スティンガーバタフライ120g
カルディアKIX4500
SAURUS Saltwater Sportsman
PE2号+35lbフロロ
Posted by Shige at 20:00│Comments(0)
│近海ジギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。