2008年05月27日
サツキマスを狙う ⑤ ~制覇編~
週末、中古釣具屋で、サツキマス用に良さげなルアーを物色。
サツキのアタリも感じた事がない為、釣れるルアーが良くわからず、
雰囲気とサイズでいくつか購入。準備万端
テンション上がって、今日のサツキ狙いは早起き朝5:30。
狙うは上流の堰下。ちょっと増水気味・・・いい感じじゃない?

赤金のミノーを一旦リグったものの何か違和感を感じ、ルアーを再選択。
選んだのは無名(? 僕が知らないだけ)のSPミノー。
いつものようにグリグリスローに巻いてみたり、トゥイッチを入れてみると
意外にいい動き
なんだかいいぞーっと思いながら、数投目。
浅瀬から淵をかすめてジャジャッとトゥイッチ入れたその時!!!
ガ、ゴン!!
ニゴイやウグイのそれとは明らかに違うアタリが!!
その時点で心臓バクバク。「絶対バラシたらアカン!!」
グリングリンのたうつソイツを引き寄せてくると
銀色の魚体にピンクの斑点。
サッサツキじゃああああ
タモを土手に置き忘れている事に気付いて、大パニック。
最後はあわててルアーを手で掴み、針刺さりながらゲットしました初サツキ38cm!

いやー長かった。。釣行2週間目にしてやっと!!!
きれいな魚やなー。大感激です!!!
ちなみにヒットルアーをネットで調べてみたところ、
ダイリツのTarget 86SPってミノーである事が判明。
しかも倒産して廃盤だとか。
気に入ったので、仕事帰りに中古屋よって2個追加してきました。
シーバスなんかにもよさそう?

一番上がヒットルアー。
残念ながらその後、リップが折れてしまいました。。。
---------- 10魚種への道 ---------
5魚種目
なんとサツキマス! (38cm)
ダイリツ ターゲットミノー 86SP
カルディアKIX 2506
ダイワ ハートランド
ナイロン6lb
サツキのアタリも感じた事がない為、釣れるルアーが良くわからず、
雰囲気とサイズでいくつか購入。準備万端

テンション上がって、今日のサツキ狙いは早起き朝5:30。
狙うは上流の堰下。ちょっと増水気味・・・いい感じじゃない?

赤金のミノーを一旦リグったものの何か違和感を感じ、ルアーを再選択。
選んだのは無名(? 僕が知らないだけ)のSPミノー。
いつものようにグリグリスローに巻いてみたり、トゥイッチを入れてみると
意外にいい動き

なんだかいいぞーっと思いながら、数投目。
浅瀬から淵をかすめてジャジャッとトゥイッチ入れたその時!!!
ガ、ゴン!!
ニゴイやウグイのそれとは明らかに違うアタリが!!
その時点で心臓バクバク。「絶対バラシたらアカン!!」
グリングリンのたうつソイツを引き寄せてくると
銀色の魚体にピンクの斑点。
サッサツキじゃああああ
タモを土手に置き忘れている事に気付いて、大パニック。

最後はあわててルアーを手で掴み、針刺さりながらゲットしました初サツキ38cm!

いやー長かった。。釣行2週間目にしてやっと!!!
きれいな魚やなー。大感激です!!!
ちなみにヒットルアーをネットで調べてみたところ、
ダイリツのTarget 86SPってミノーである事が判明。
しかも倒産して廃盤だとか。
気に入ったので、仕事帰りに中古屋よって2個追加してきました。

シーバスなんかにもよさそう?

一番上がヒットルアー。
残念ながらその後、リップが折れてしまいました。。。
---------- 10魚種への道 ---------
5魚種目
なんとサツキマス! (38cm)
ダイリツ ターゲットミノー 86SP
カルディアKIX 2506
ダイワ ハートランド
ナイロン6lb
Posted by Shige at 23:21│Comments(4)
│サツキマス
この記事へのコメント
初めまして、pokkupapaと申します.
おめでとう御座います!!
美しい魚体ですねぇ、サツキマスは自分が
釣った魚でなくても、其の姿を見れただけで
幸せな気持ちにさせてくれます.
100魚種の達成陰ながらお祈りしています
おめでとう御座います!!
美しい魚体ですねぇ、サツキマスは自分が
釣った魚でなくても、其の姿を見れただけで
幸せな気持ちにさせてくれます.
100魚種の達成陰ながらお祈りしています
Posted by pokkupapa
at 2008年05月28日 08:25

どうもはじめまして!
訪問&コメント有難うございます。
確かにサツキの姿は格別ですね。
綺麗な魚体はまた釣りたいとの思いを掻き立ててくれます。
初サツキは、その後食卓に並んだのですが、包丁をいれた瞬間も、綺麗なピンク色の身に「おぉーっ」と声を上げてしましました。
興奮から感動まで色々くれた魚です。
訪問&コメント有難うございます。
確かにサツキの姿は格別ですね。
綺麗な魚体はまた釣りたいとの思いを掻き立ててくれます。
初サツキは、その後食卓に並んだのですが、包丁をいれた瞬間も、綺麗なピンク色の身に「おぉーっ」と声を上げてしましました。
興奮から感動まで色々くれた魚です。
Posted by 若葉ルアーマン
at 2008年05月29日 00:16

はじめまして。
私もダイリツターゲットルアーのファンです。
サツキマスって魚がいるんですね。
私の住んでいる宮崎では、エンドい魚です。
羨ましい!
私もダイリツターゲットルアーのファンです。
サツキマスって魚がいるんですね。
私の住んでいる宮崎では、エンドい魚です。
羨ましい!
Posted by ひろし at 2009年08月11日 06:24
ひろしさん
初めまして!
古い記事にも関わらずコメント有難うございます。
宮崎には、ヤマメの降海型サクラマスがいるのでは?!
GWに宮崎の釣具屋に寄らせてもらった時、
そんなコーナーがあった記憶が。
高千穂ではヤマメの塩焼きなどが食べれた為、その河川の河口域~中流がポイントでは。
調べてぜひトライしてみてください。
ターゲットミノーは中古屋行くと探して
コツコツ買ってます。
新品は売ってないですよね?
初めまして!
古い記事にも関わらずコメント有難うございます。
宮崎には、ヤマメの降海型サクラマスがいるのでは?!
GWに宮崎の釣具屋に寄らせてもらった時、
そんなコーナーがあった記憶が。
高千穂ではヤマメの塩焼きなどが食べれた為、その河川の河口域~中流がポイントでは。
調べてぜひトライしてみてください。
ターゲットミノーは中古屋行くと探して
コツコツ買ってます。
新品は売ってないですよね?
Posted by 若葉ルアーマン
at 2009年08月14日 02:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。