2009年04月14日
二匹目のドジョウ
土曜の感触が忘れられず、二匹目のドジョウ狙いで日曜も出かけました。
明るいうちにポイントに入り、軽めのジグでキャスト練習。
前日つれた周辺の水深や変化をなんとなくチェック。
全体的に急深で落ち込んでいるサーフですが、
釣れた辺りから浜の端にかけては落ち込みが緩くなだらかなカンジ。
浜も砂利浜から微妙に砂浜へと切り替わってます。
日が沈み始めそろそろ勝負時とミノーにチェンジし投げ続けるも
どんどん日が暮れていく。。
こんなると気持ちも焦り悪循環
昨日あった小ボイルも見られず、なんだか雰囲気悪し
。
とうとう真っ暗になり帰ろうかと思ったころ
コツーンと微妙なアタリが
今日はかなり遠慮気味なのね?!
と、2度目のそんなアタリをフッキングすると上がってきたのは・・・

メバル??
しかもルアーとサイズあんまり変わらんし。。
この後同じアタリが頻発。
そのままサスケで2匹追加しました。
---------- 100魚種への道 ---------
14魚種目 (なりふりかまわず魚種に追加
)
メバル(20cm)
ロッド:ダイワ INFEET VR902 MHRS
リール:ダイワ レブロス2500
ライン:PE0.8号+16lbフロロ
ルアー:Ima Sasuke 裂波 140
明るいうちにポイントに入り、軽めのジグでキャスト練習。
前日つれた周辺の水深や変化をなんとなくチェック。
全体的に急深で落ち込んでいるサーフですが、
釣れた辺りから浜の端にかけては落ち込みが緩くなだらかなカンジ。
浜も砂利浜から微妙に砂浜へと切り替わってます。
日が沈み始めそろそろ勝負時とミノーにチェンジし投げ続けるも
どんどん日が暮れていく。。
こんなると気持ちも焦り悪循環

昨日あった小ボイルも見られず、なんだか雰囲気悪し

とうとう真っ暗になり帰ろうかと思ったころ
コツーンと微妙なアタリが

今日はかなり遠慮気味なのね?!
と、2度目のそんなアタリをフッキングすると上がってきたのは・・・
メバル??
しかもルアーとサイズあんまり変わらんし。。
この後同じアタリが頻発。
そのままサスケで2匹追加しました。
---------- 100魚種への道 ---------
14魚種目 (なりふりかまわず魚種に追加

メバル(20cm)
ロッド:ダイワ INFEET VR902 MHRS
リール:ダイワ レブロス2500
ライン:PE0.8号+16lbフロロ
ルアー:Ima Sasuke 裂波 140
タグ :サーフ