ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
Shige
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月26日

サツキマスにまた会いたくて

サギやカワウが川に出ているのを見ながら、
この1ヵ月サツキマスが気になってしかたありませんでした。
ネットで調べるとやはり今年は4月の頭からボチボチ釣れているようす。

今週末の雨この好機を逃すまじと、N川へ繰り出しました。

夕方ポイントにつくと、4-5人の釣り人。
ちょうど人が抜けたので、最上流のポイントへ。


増水と微妙な濁りがいいカンジやなぁーと思ったのですが、アタリがありません。
夕暮れを向かえ、一人二人と釣り人が帰路につきます。

帰ろうかなぁーと思いながら諦めの悪い僕は、最後に実績のあるTargetミノーにチェンジ。
気もそぞろなグリグリ早巻きに
ガッガン!グン!!

・・・・・・・・。
突然のアタリに・・・あ、あわせ損ねました・・・・・・・・ガーン

あれは絶対サツキマス! 
当たりの瞬間、心臓が異様にバクバク。 

あそこであのタイミングはサツキだよなぁ~とか(一匹しか釣った事ないが)
千載一隅のチャンスが・・・とか
サツキじゃないかも知れないのに帰りの車のなか一人呻いてました。

んーでもニゴイじゃないし、あそこでウグイの実績は無いし・・
思い出すとまた悶々としてくる(笑)








  


Posted by Shige at 23:32Comments(3)サツキマス